- 大学院の紹介
- 職業実践力育成プログラム(BP)
職業実践力育成プログラム(BP) 平成29年度
「健康寿命延伸のための食環境整備に関わる高度人材養成プログラム」
この制度は、大学?大学院?短期大学?高等専門学校におけるプログラムの受講を通じた、社会人の職業に必要な能力の向上を図る機会の拡大を目的としています。
大学等における、社会人や企業等のニーズに応じた実践的?専門的なプログラムを「職業実践力育成プログラム」(BP)として文部科学大臣が認定するものです。
このたび、女子栄養大学大学院の履修証明プログラム「健康寿命延伸のための食環境整備に関わる高度人材養成プログラム」が、女性活躍につながる内容として、上記の制度に認定されました。(平成28年9月開設。)
※履修証明プログラムとは、大学における社会貢献を促進する「履修証明制度」に基づき、社会人を主な対象とした体系的な学習プログラムを開設し、その修了者に対して履修証明書を交付するものです。
受講期間:?
平成29年9月2日(土)~平成30年3月3日(土)に、すべての授業を土曜日?休日の昼間の時間帯(坂戸キャンパスまたは駒込キャンパス)、および平日の夜間の時間帯(駒込キャンパス)に実施します。
【授業時間割を参照してください。】
★授業時間割が一部変更になりましたので、最新の授業時間割(7月20日版)に差しかえました。
出願期間:?
平成29年7月10日(月)~7月21日(金)(必着)
出願書類:
受講申込書①?②(PDF)
?受講申込書①?②(Excel)
詳細は、受講生募集要項をご覧ください。
問合せ先 女子栄養大学 大学院教務課
inkyomu@eiyo.ac.jp????電話049-282-3601