飲食店のメニュー開発の協力
「あらかわ満点メニュー」は、女子栄養大学优发娱乐官网_足球比分网-娱乐手机版と荒川区、区内の飲食店が連携して、区民の皆さんの健康づくりを応援するため、安くて、おいしくて、ヘルシーをコンセプトに、お店独自の味を生かしながら考案しているものです。
メニューの開発にあたっては、栄養指導研究室ゼミ(指導:小澤啓子専任講師)の学生が店舗に出向き、店主さんの想いや大切にしているお店の特徴をお聞きし、メニュー分析を行うことから始めます。
■おいしくヘルシーであることはもちろん、見た目や価格等、すべてが「満点」であるメニューを目指します。
■栄養価の詳細な分析や試作、店主さんとの話し合いを何度も繰り返し、信頼関係を育みながら、メニューを一緒に開発していきます。
■飲食店で提供される栄養バランスのとれたメニュー開発の協力
■今年度のゼミ活動の様子(栄養価の分析結果についての打合せ)
「あらかわ満点メニュー」
~荒川区担当者からのメッセージ~
町の飲食店で、おいしく安く健康的なメニューが食べられたら???。
そんな思いで、荒川区の飲食店と大学と保健所と協同して開発がスタートした「あらかわ満点メニュー」。全国に先駆けた事業も今年度で14年目を迎え、今までに60万食超という販売実績からも分かるように、「地域密着型の食環境整備事業」に成長しました。満点メニューを食べられる町、食で健康を目指す町、そんな荒川区を訪ねてみませんか。