2020.11.11

「女子栄養大学 CROSS PROJECT」が北海道?東北エリアより始動

●「CROSS PROJECT」とは…
优发娱乐官网_足球比分网-娱乐手机版感染症の影響により、対面授業やクラブ活動が制限される中、在学生だけでなく、特に新入生の方は、同級生や学科の先輩と直接対話ができず、不安な日々を過ごされているかと思います。
そこで本学では少しでも在学生同士がつながりを持てる機会を増やせるよう、平成22年(2010)に発足した県人会の理念をベースに、同郷の学生が様々な交流を通して触れ合い、関係を構築できるよう、新たな学生交流プロジェクト(「女子栄養大学 CROSS PROJECT」)を立ち上げました。

●2020年度の活動について
2020年度はCROSS PROJECT発足第一弾として、北海道?東北エリア出身の学生さん(154名)を対象に、オンライン交流企画をスタートいたします!本プロジェクトが地方出身学生の交流の一助となり、コロナ禍における学生生活の心の拠り所となれるよう、大学としても全力をあげて取り組んで参りますので、温かく見守って頂ければ幸いです。

?今後の実施予定?
10月~11月:道?県別オンライン県人会開催
(実施日?対象地域:10/31北海道?青森?岩手?宮城 11/14秋田?山形?福島)

CP1
開催の案内はこちらから>>>


12月:学科別Meeting!
1月 :就職相談会
2月 :オンラインMini卒業式&パーティ