香友会支部活動
埼玉支部から「スワッグ作り」のご案内

 埼玉支部では、クリスマスに向けて、今インテリアとしても注目されているスワッグ作りを企画いたしました。
 スワッグとはドイツ語で「壁飾り」の意味。植物を束ねて、壁やドアなどにつるして楽しむインテリアアイテムです。
今回は、クリスマス用にアレンジした、皆様の個性を生かしたスワッグ作りのご案内です。
 まだ、コロナ禍でもあるので、先着15名とさせていただき、下記のように開催しますので、皆さまのご参加をお待ちしております。
 お申込みいただいた方には、改めて持ち物などご連絡させていただきます。

香友会 埼玉支部長  岡野 治恵

作品例画像

作品例

日時  优发娱乐官网_足球比分网-娱乐手机版4年11月26日(土)10:00~12:00

会場  香友会館 2階研修室

講師  神澤 薫 氏(栄養士科卒業生)

対象  埼玉在住の香友会会員 

定員  15名

費用  2,500円 ※支部会費未納の方は別途500円いただきます。

申込締切  11月10日(木)

お申し込み?お問い合わせ先

 女子栄養大学香友会事務局〔9:00~17:00 土日祝日?夏季?年末年始は休業〕

〒350-0214 埼玉県坂戸市千代田3-18-21
TEL:049-288-0345  
E-mail:koyukai@eiyo.ac.jp
※件名に「スワッグ作り申込」と記載のうえ、氏名?住所?電話番号?メールアドレスを入力して送信してください。