香友会は、平成29年11月4日(土)?5日(日)に駒込キャンパスにおいて 開催された「第48回駒込祭?第43回作品展」に出展しました。
今年度のテーマは「一粒万倍」。一粒の籾を蒔けば万倍の米になるという意味であり、小さな物事が伸びて大きくなることの例えです。 2日間にわたり、在学生?在校生による模擬店、展示発表など様々なイベントがおこなわれました。
香友会コーナーでは、全国きな粉工業会の協力による「きな粉」、埼玉県加須の「いちじく加工品」、宮城県塩釜の「おでん」の販売などをおこないました。
両日とも天候に恵まれ、昨年を上回る多くの来場者があり盛況な学園祭となりました。
「関東地方」の郷土料理展示