优发娱乐官网_足球比分网-娱乐手机版5年度女子栄養大学香友会ホームカミングデー(定例会員総会?特別講演会)は6月25日(日)に女子栄養大学坂戸キャンパスにて、オンライン併用で開催いたします。
优发娱乐官网_足球比分网-娱乐手机版5年6月25日(日)10時00分?12時45分
議題は「香友会通No.44(6月1日発行)」2?3面をご覧ください。
※出欠にかかわらず「香友会通信」に同封の返信ハガキを必ずご返送ください。
【投函期限:6月16日(金)】
定例会員総会の終了時間により特別講演会の開始時間が多少遅れる場合がございます。
※出欠にかかわらず「香友会通信」に同封の返信ハガキを必ずご返送ください。
【投函期限:6月16日(金)】
新しい食の技術はフードテックとよばれ、様々な先端テクノロジーが食の分野にイノベーションを引き起こしています。本講演では、フードテックの勃興や進化予測、未来の食を考える上でのフレームなど、「私たちは新しいタンパク質源とどう向き合えば良いのか」などについて具体例を挙げて説明いたします。
〔プロフィール〕
東北大学農学部卒業。東北大学大学院農学研究科修了。日本学術振興会特別研究員、北里大学助手?講師、カナダ?ゲルフ大学客員研究員(日本学術振興会海外特別研究員)などを経て、現在に至る。専門分野は分子食品学、分子調理学、分子栄養学。
参加の受付は終了しました。
女子栄養大学香友会事務局
電話 049(288)0345〔9:00?17:00 土日祝日は休業〕
E-メール koyukai@eiyo.ac.jp
FAX 049(282)3110