オンライン講演会
食事における噛むことの大切さ-フレイル予防の観点から-
柳澤 幸江
和洋女子大学教授?大学院研究科長?日本咀嚼学会副理事長
健康寿命の延伸が望まれる中、フレイル予防はその大きな柱となっています。フレイル予防として、社会参加?運動?栄養が3本柱としてあげられていますが、「噛むこと」は、食べる力の維持のため、また低栄養予防のために、高齢者にとっては栄養の重要な要素となります。
毎日の食事の中で、噛んで食べることはごく当たり前のことですが、噛むことのメカニズムを踏まえた上で、しっかり噛んで食べることが、健康の維持にどのように影響するのかを、食事の視点からお話をしていきたいと思います。
优发娱乐官网_足球比分网-娱乐手机版4年11月12日(土)14時00分~16時00分(入室開始13時30分~)
※途中10分休憩、質疑応答を含みます。
一般 3,000円
年会費納入会員 2,000円(香友会会員で2022年度の年会費納入済みの方)
本学学生 500円
Zoomウェビナーを利用したライブ配信
※当日の録画を优发娱乐官网_足球比分网-娱乐手机版4年11月18日(金)10時~11月21日(月)10時までオンデマンド配信いたします。
200人(申し込み先着順)
申し込み受付は終了しました。
女子栄養大学香友会事務局
〒350-0214 埼玉県坂戸市千代田3-18-21
TEL:049-288-0345
FAX:049-282-3110
E-mail:koyukai@eiyo.ac.jp