主に香友会館周辺の地域住民を対象にした講座です。本学教員や本学生涯学習講師(卒業生)などを講師に、健康増進に役立つ家庭料理、食卓に生かせる食文化や楽しい食生活の提案などのテーマについて、講義、調理デモンストレーション、試食などの形式で開講します。
テーマ:栄養教諭が教える美味しい時短料理
内 容:講義?デモンストレーション?試食
講 師:高橋 澄子〔埼玉県栄養教諭?管理栄養士?女子栄養大学大学院生〕
終了しました。講座の様子はこちら。
テーマ:アイシンングクッキーを作ろう!
内 容:講義?実習
講 師:栗田 美智子〔シュガークラフト講師?女子栄養大学非常勤講師〕
終了しました。講座の様子はこちら。
テーマ:川越喜多院、天海に学ぶ食と健康
内 容:講義?試食
講 師:松尾 鉄城〔女子栄養大学特任教授〕
終了しました。講座の様子はこちら。
テーマ:本格インドカレーでヘルシー健康!!
内 容:簡単な調理実習?試食
講 師:江口君枝〔キッチンサロンEGUCHI主宰〕
終了しました。講座の様子はこちら。
テーマ:家庭で手軽にコーヒー焙煎!
内 容:コーヒーの焙煎実習
講 師:野口透〔黒川青少年野外活動センター所長〕
終了しました。講座の様子はこちら。
女子栄養大学香友会事務局まで電話にてお申し込みください。
■女子栄養大学香友会事務局
電話 049-288-0345〔9:00?17:00 土日祝日?夏季?年末年始は休業〕