?教員の藤巻です。
?1月5日は仕事始めの日でした。
冷たく透き通った空気に真っ青な空
正門脇の桜の老木が朝陽に輝いていました(写真上)
6号館5階からは、富士山も美しく見えました。
恒例の理事長の新年のご挨拶は、コロナ禍にて今年もオンラインで行われました。
?翌1月6日は小寒。さすがに寒いですね。
凍った池に朝陽が射して、キラキラ輝いています
?COVID-19流行は4年目に入り、只今第8波の真っ最中
行動制限はなくなりましたが、今シーズンはインフルエンザも流行し始め、医療機関は逼迫しています。
今年こそコロナから解放されますように。
Posted in 教員の素顔 | 2023年 良い年になりますように はコメントを受け付けていません
You are currently browsing the 女子栄養大学栄養科学専攻ブログ「栄養科学専攻は今!」 archives for 金曜日, 1月 6th, 2023.
■臨床検査学コース 医学、医療、栄養学を学び、栄養士資格を持った臨床検査技師を養成します。講義と実習の時間配分はほぼ1対1であり、臨床検査学に必要とされる知識と技術を実体験を通して学び、成果につなげます。
■家庭科教職コース 「家庭科」で学ぶ「人の一生と家族?家庭及び福祉、保育?高齢者、衣食住生活、消費生活と環境」に関する専門的知識と技術、さらには、教育者として必要な洞察力と教養を身につけるために教職教養科目を深く学びます。
■健康スポーツ栄養コース 今、運動?スポーツについても理解している栄養士が求められています。「健康スポーツ栄養コース」では、「スポーツ栄養実践指導者」の資格取得をめざし、「スポーツリーダー」としての基礎能力に加え、健康づくりのための運動?スポーツについて学びます。
■食品安全管理コース 食の安全を守り、豊かな食を開発、提供する食品技術者の養成を目指します。3年次の『食品開発?管理実習』では、食品企業や研究センターで研修を行い、即戦力を身につけます。